倉敷意匠

classiky トモタケ 極薄白磁コップ 2個セット

¥3,910

倉敷意匠 - トモタケ
極薄白磁コップ 2個セット

エッグシェルのコップ
トモタケさん×丸直製陶所さん

明治時代よりヨーロッパに輸出する磁器を生産してきた丸直製陶所さん。
六代目当主の奥田将高さんを中心に家族のみで営んでいます。
すでに創業から百年を越える丸直製陶所さんは、卵の殻のように薄くて軽い「エッグシェル」と呼ばれる磁器づくりが可能な窯として知られています。
石膏型に入れた柔らかな土を、コテと指先の感覚のみで薄く引き上げるように伸ばして成型するのですが、コンマ1ミリ単位の高度な職人感覚を要するその製作技術を持つ窯は、日本に数軒しかないのだそうです。
エッグシェルの特長は、およそ1ミリという薄さで、光にかざすとうっすら透き通ったように見えます。一見、手に持つことが恐ろしいようですが、高温で焼き上げているため、思いのほか丈夫です。
冷たい飲み物を注げば、うつわ越しにその温度を直接感じられますし、薄さゆえに異物感がない独特の口当たりは、飲み物のおいしさを最大限に引き出してくれる気がします。

このたび、丸直製陶所さんと、オリジナル布雑貨を制作するトモタケさんとのコラボレーションによる、エッグシェルのコップづくりが実現しました。

「トモタケ」とは、布を主な素材として作家活動をしている朝武雅裕さんとデザイナーである朝武広子さんご夫婦が一緒にものづくりをしている時のユニット名です。アートとしての作品を、景色として生活の中に取り込みたいという思いから、泥染や刺繍による布作品を、日常のアイテムとして仕上げています。
今回のコップに施された猫のデザインも、実際に泥染された布を原画として印刷版を作り、素焼きの器面に印判手法で転写されています。その後に透明の釉薬を掛けて高温で焼き付けるのですが、溶けた釉薬に絵柄が浸透することで微妙なボケが生じます。しかし、そのボケが穏やかさを感じさせ、自然体の優しさにつながっている気がします。
トモタケさんの魅力の一つは、作り込みすぎない絶妙のバランス感覚のようなものだと思いますが、結果としてこのコップにも、そのニュアンスがうまく表現されたのではないでしょうか。(倉敷意匠計画室)

家族用やギフトとしても使えるように、ペアセットをご用意しました。
ギフトにもご利用いただけるように、しっかりした箱にきっちりと梱包いたします。

コップ1個のサイズ:直径 約8×高さ約7.8cm
入数:2個
素材:磁器
生産:岐阜県
型番:22103-01

ご注意
・手作業による製作であるためお皿ひとつひとつに個体差があり、釉薬の付きによる色むらや染付の仕上がりに違いがございます。
・写真のものと全く同一ではありませんのでご了承ください。

同じ トモタケコップの単品販売 もございます。

※6万円以上ご購入で世界全国送料無料!
地域 配送方法 送料 お届け目安
アジア  エコノミー ¥780- (About US$ 7-) 7-14日
エクスプレス ¥2,100- (About US$ 19-) 2-5 日
北アメリカ、中央アメリカ、オセアニア  エコノミー 現在利用できません
エクスプレス ¥2,900- (About US$ 27-) 2-6 日
EU  エコノミー ¥910-(About US$ 8-) 7-14 日
エクスプレス ¥3,200- (About US$ 29-) 2-6 日
南アメリカ、アフリカ  エコノミー ¥1,280- (About US$ 12-) 7-21 日
エクスプレス ¥4,100- (About US$ 37-) 2-8 日
※送料は商品の総重量により異なります。チェックアウト時に最終的な送料を確認してください。
※現在、COVID-19の影響により、一部の国ではエコノミーモードをご利用いただけません。
※USD送料は参考です。為替レートによって異なります。

You may also like

Recently viewed