倉敷意匠
classiky こけし 印判手の豆皿5枚セット 同じ模様 kata kata
倉敷意匠 - kata kata(カタカタ)
印判手 こけしの豆皿5枚セット 同じ模様
印判手のこけし姉妹。
印判手(いんばんて)の印刷手法である銅版転写法は、呉須(ゴス)と呼ばれる顔料で和紙に印刷した転写紙から、絵柄を素焼き生地に移し取るものです。
銅版転写による印判手の皿には、手作業から生まれる絵柄のカスレや切れ・にじみ・色抜け・色ムラといった多くの欠点が見られます。お皿一枚一枚に個体差はありますが、なにかしらのこうした要素は必ず含んでいるとお考えください。
そういう意味で印判手皿は、完璧な仕上がりをお好みのお客様に向くものではありません。
しかしながら、ある種特定のお好みを持つお客様にとっては、その欠点さえもが愛おしく、魅力に思えてしまうような、唯一無二なうつわとも言えるものなのです。(倉敷意匠計画室)
家族用やギフトとしても使えるように、ボックス入りの5枚セットをご用意しました。
椿、梅、笹、たんぽぽの4種類から、お好きな模様を5枚、セットにしてお届けします。
同じ模様で統一感を出したい場合などにおすすめ。
ギフトにもご利用いただけるように、しっかりした箱にきっちりと梱包いたします。
1個のサイズ
ヨコ約10.3×タテ約10.2×高さ約1.4cm
重さ: 約130g
素材 磁器
生産 日本製
型番
94721-01 こけし椿
94721-02 こけし梅
94721-03 こけし笹
94721-04 こけしたんぽぽ
ご注意
・銅版転写の手作業による、絵柄のカスレや切れ・にじみ・色抜け・色ムラといった多くの欠点が見られます。また、表面に凹凸がみられる場合もございます。これらの欠点のある商品も、当店及び倉敷意匠では良品として取り扱っております。
・絵柄には個体差が大きくあらわれます。写真のものと全く同一ではありませんのでご了承ください。
同じ絵柄の 94720-01〜94720-04 印判手箸置き もございます。(単品販売のみ)
地域 | 配送方法 | 送料 | お届け目安 |
アジア | エコノミー | ¥780- (About US$ 7-) | 7-14日 |
エクスプレス | ¥2,100- (About US$ 19-) | 2-5 日 | |
北アメリカ、中央アメリカ、オセアニア | エコノミー | 現在利用できません | |
エクスプレス | ¥2,900- (About US$ 27-) | 2-6 日 | |
EU | エコノミー | ¥910-(About US$ 8-) | 7-14 日 |
エクスプレス | ¥3,200- (About US$ 29-) | 2-6 日 | |
南アメリカ、アフリカ | エコノミー | ¥1,280- (About US$ 12-) | 7-21 日 |
エクスプレス | ¥4,100- (About US$ 37-) | 2-8 日 |
※現在、COVID-19の影響により、一部の国ではエコノミーモードをご利用いただけません。
※USD送料は参考です。為替レートによって異なります。